環境ドクター

環境ドクター

環境ドクターとは?

ヒアリングから「施工、管理」まで一貫して行える総合力が「環境ドクター」と呼ばれる理由です。


異物混入・微生物汚染(の潜在的な危険性)は工場の生活習慣病


工場の生活習慣病とは、「いつ汚染・異物混入が起こっても不思議ではない」のに無自覚な状態のことを指します。

一度工場の人間ドックが必要ではないでしょうか?

私ども「環境ドクター」が サポートします。

Step 1ヒアリング

自分(事業所)の健康を過信していませんか?

まず、衛生管理に関する事業所方針、課題、問題点の確認を行います。

Step 2現状調査

工場の「人間ドック」(環境ドクターの診断)で「工場の生活習慣病」が発覚!!

ニーズや社外秘を踏まえ、複数の「環境ドクター」の眼で現場を確認。

目視だけではなく、記録書やマニュアルの内容確認、さらに、担当者へのヒアリングを行います。

Step 3診断結果の報告・提案

環境ドクターが、「生活習慣病」を解消・予防するための処方箋を切ります。

診断結果から「生活習慣病」の要素を浮き彫りにし、治療対策・予防対策の処方箋を切ります。

そして、事業所の健康を維持継続するためのスケジュールを提案します。

Step 4対策の実施

事業所の体型・体力・体質に合わせた対策を実施します。

処方箋に沿って、環境ドクター自らも現場で施工を実施します。

効果は必ず現場で検証します。

Step 5監視と管理

事業所の健康状態を定期的に監視し、予防管理を実現します。

現場の定期調査を実施する中で、時点時点での健康状態を監視・評価し、常に最善の状態であるように軌道修正の提案も行います。

効果は必ず現場で検証します。

Step 6継続的な見直し

診断の結果を基に新たな提案書を作成。更に精度の高い管理を実施します。

ご契約後も、時点時点で最善の管理を持続的に進めるために、当初計画に沿った対策実施の効果を定期的に診断する作業から管理のサイクルを回します(CAP-Do)。

このサイクルを継続することで、さらに精度が高く、経営効果の高い衛生管理が年々実現します。

サービスの実施例

  • 分光器を使用した調査

  • 分光器を使用した調査

  • 微生物のサンプリング

  • 内視鏡を使用した調査

  • 風向風速計を使用した調査

  • 目視による調査

サポートチャット
今すぐチャット